トップページ > お風呂のリフォームをお考えの方へ!段差解消方法とは?

スタッフコラム

2024.02.13

お風呂のリフォームをお考えの方へ!段差解消方法とは?

高齢者が安全にお風呂を利用するためのバリアフリーリフォームに関する情報は、高齢の親を持つ家族や、リフォームに関心のある人々にとって非常に重要です。
この記事では、お風呂のリフォームの必要性と段差解消方法についてご紹介します。
佐賀市・小城市周辺でお風呂のリフォームにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

お風呂のリフォームの必要性とは?

高齢者が安全かつ快適にお風呂を利用するために、お風呂のリフォームの必要性についてご紹介します。

お風呂は高齢者にとって最も危険が伴う場所の一つです。
統計によると、家庭内事故の30%以上がお風呂で発生し、特に65歳以上の高齢者は、年間5,000人以上がお風呂関連のアクシデントで亡くなっています。

足の筋力低下や運動機能の低下により、転倒しやすくなる高齢者にとって、滑りやすいお風呂場は非常に危険です。
また、寒暖差によるヒートショック現象も高齢者にとっての大きなリスクとなります。

 

1:事故予防のためのバリアフリーリフォーム

バリアフリーリフォームは、高齢者が安全に入浴できる環境を作り出します。
例えば、滑りにくい床材の使用や、手すりの設置などがあります。

 

2:快適な入浴環境をつくる

快適な入浴環境は、高齢者の生活の質を向上させます。
適切な温度管理や、入浴しやすい浴槽の形状など、利用者のニーズに合わせたリフォームが重要です。

 

 

段差解消方法とは?

脱衣所と浴室の間の段差は、高齢者にとって大きな障害になり得ます。
段差解消の方法は、踏み台やすのこを利用することが一般的ですが、身体の状態によってはこれらがかえって負担となることもあります。

 

*1つ目:踏み台やすのこの設置

踏み台やすのこを設置することで、段差を緩和します。
すべり止めが付いているものを選ぶことが重要です。
また、手すりと併用することでさらに安全性を高められるため、オススメです。

 

*2つ目:浴室内の段差解消

浴室内の段差は、すのこを敷くことで解消できます。

ただし、すのこがずれやすくならないように、洗い場全体に敷き詰めることが大切です。
また、清掃の容易さも考慮することが重要です。

 

まとめ

高齢者の安全と快適な入浴のためには、お風呂のバリアフリーリフォームが必須です。
危険を減らすための工夫として、滑りにくい素材の使用、手すりの設置、段差解消のための踏み台やすのこの設置などがあります。
これらの対策は、高齢者だけでなく、介助する家族にとっても大きな助けとなります。

安全かつ快適なバスタイムを実現するために、これらのポイントを踏まえたリフォームを考慮しましょう。

【特典付き】来店予約はこちら

ページの先頭へ

Copyright(c) 中古住宅専門店 いえサガ All rights reserved.